WordPress で $table_prefix(テーブル名)を変えた時の注意点

またまたメモ。データベースを移行する際にテーブル名も変えたかったので $table_prefix を変更してテーブル名も変更。普通に表示できたので「こりゃ問題ないな」と思ったが管理画面にログインしようとすると あなたはこのページにアクセスする権限を持って…

MovableType から WordPress に移行

MovableType から WordPress に移行してみました。理由な何となく。MovableType に飽きたからと云うのもあるし。PHP × MYSQL と云う マイフェイバリットな仕様なのもあるし。まぁ。こんな場末なブログに固定リンク貼ってる人も大切で貴重ではありますがその…

さくらインターネットに AWStats をインストール

そんな訳で。またまた覚え書き。デフォルトで Webalizer が入っていますがこれを入れてみた。本家サイトでも日本語対応しているのですが AWStats - Free log file analyzer for advanced statistics (GNU GPL).今回はこっちの「AWStats 6.6 完全日本語版」を…

MAMP で PEAR コマンドを terminal から簡単に使う

Mac

そんな訳で今更感ありありですが標題通り。terminal で PEAR コマンドを入力すると元々 MacOSX が持っている /usr/bin/pear が動きます。このままでパッケージをインストール等しても MAMP 環境にインストールされません。で。MAMP 環境の通常の PEAR コマン…

MAMP に PHP フレームワークの Symfony をインストール

Mac

流行みたいなんでやってみました。まず terminal からコマンドラインでインストール。 $ pear channel-discover pear.symfony-project.com $ pear install symfony/symfony-beta上の行は Symfony が配布されているチャンネルの追加。下の行は Symfony のイン…

さくらインターネットに PHP5 をインストール

PHP

そろそろ本格的に PHP5 を触ろうかとインストール。各所で説明してあるが手順通りやれば簡単です。まずは PHP5 本体を下記サイトからダウンロード PHP: Downloads(現時点の最新バージョン PHP5.1.6 で説明)解凍してできた「php-5.1.6」というフォルダを /h…

CSS コーディングガイドライン(旧)

CSS

2008年1月12日追記 若干更新しました。メモ。WEB 制作する場合はほぼ一人で組んでいるのでコーディング規約なんぞ知ったことなく好き勝手書いても良いのだがメンテナンスや可読性を考えるとやはりある程度は決まり事を作って書いた方が良い(他にもコーディ…

Movable Type 3.3 にアップグレードしてみたよ

1日だけ日程が遅れましたが正式版 3.3 がリリースされたとのコトなので何も考えずにぽろんとダウンロードして色々遊んでみよう。と思ってダウンロードページに進むと…。あれ?何故に「ECバイヤーズ」でアカウント作成しなきゃいかんの? 3.3 になってブログ…

PEAR :: Package :: Services_Amazon を使って レビュ−を microformats の hReview フォーマットで書き出す(前編)

PHP

タイトルが長くなってしまいましたがエントリも長いです。しかし。やるコトは非常に簡単。これでお手軽アフェリエイター。ただ。どうしても各説明が冗長になってしまうので(自分の文章力が足りないだけ)前編と後編に分けて説明します。やるコトはタイトル…

mbstring.script_encoding

PHP

ちょっとハマッたのでメモ。mbstring.script_encoding は PHP 4.3.0 から利用可能で PHP スクリプトの文字コードを指定するもの。で。この設定を有効にするには php.ini でHTTP入力文字コードの検出と内部文字コードの変換 mbstring.encoding_translation = …

MAMP のバーチャルホスト設定

Mac

MAMP のデフォルト設定ではドキュメントルートが /Applications/MAMP/htdocs で http://localhost:8888/ にアクセスします。で。いくつものプロジェクトを同時進行していると htdocs フォルダの中がいっぱいいっぱいになるのでプロジェクト毎にフォルダを分…

Eclipse を Intel Mac にインストール

Mac

そう云えば書いてなかった。Eclipse のインストール方法。MacOSX を再インストールするはめになったので(OS 環境だけ再インストールも出来たんだけど初期化した)はてさて。またセットアップしなきゃなーと過去ログ見直していたら MAMP の設定は書いたけど …

Photoshop CS2 が Intel Mac にインストールできなかったよ

Mac

わーい。やっと買ってもらった Photoshop CS2(アップグレード版)。早速インストールしようとするとどうしてもインストーラスクリプトでフリーズしてしまう。周辺機器を外したり色々と手を尽くしても駄目だったのでサポセンに電話。すると返ってきた答えが…

MAMP の MYSQL の日本語設定

Mac

そんな訳で。MAMP のデフォルト設定は全て英語になっているので諸々を日本語環境にしましょう。以下の方法は実行ファイルの文字コードも UTF-8 前提です。自分が作りたい環境に合わせて文字コードを変えて下さい。まずは MYSQL の設定。こちらを参考に MyNA …

MacOSX で PHP 開発環境を作ってみる(MAMP × PEAR × Smarty のインストール)

Mac

ローカルに Apache × PHP × MYSQL× PEAR × Smarty の環境を作ります。つーか。最初に説明するべき内容ですわな。これ。まぁ。簡単なんで一気にやっちゃいます。以下備忘録。まずは MAMP のインストール。元々 MacOSX には Apache と PHP がインストールされ…

携帯でも RSS リーダー FreshReader がバージョンアップ

自宅→会社間の情報共有化の為に利用している FreshReader がバージョンアップしてました。今回はモバイル対応(ベータ版)です(まぁ。表示させるだけならテンプレ変えるだけ…)。RSS リーダーのアプリが対応していない携帯をお持ちの方には嬉しい対応だと思い…

さくらインターネットにソーシャルブックマークの Scuttle を入れてみた

オープンソースのソーシャルブックマーク「Scuttle」。PHP + MYSQL で動いています。del.icio.us からのインポートも出来る。こんな便利なモノがオープンソースなんて良い世の中になりました。面白そうだったのでインストールしてみました。そんな訳で備忘…

Google Sitemaps の Movable Type テンプレート

これまた今更なんですが Google Sitemaps 用の Movable Type サイトマップテンプレートです。Google Sitemaps に登録すると以下のメリットがあるみたい。 ・クロールの精度が高まり、より新しいウェブ ページが検索結果に表示されるようになります ・ページ…

PHP で MYSQL のテーブルを CSV 出力したり

PHP

ちょっと需要があったので30分ぐらいで作った突貫プログラム。見て分かる通りセキュリティ穴だらけなんで使うとしたらローカルで使う等して下さい。このままだと実用には不向きですが改良すれば使えるかも。 < ?php $DBNAME="データベース名"; $DBUSER="ユー…

PEAR::HTML_QuickForm で3階層のプルダウンメニュー

PHP

大ジャンル→中ジャンル→小ジャンルと3階層のプルダウンメニューを作りたかったが HTML_QuickForm の hierselect では2階層までしかできない。で。検索したら http://fullmetal.dip.jp/pukiwiki/index.php?%C6%FC%B5%AD%2F2005-03-29 に書いてました。こんな…

日本の Google公式ブログ「Google Japan Blog」がスタート

最近何かと注目されている Google の日本語の Google Blog が開設。 Google Japan BlogGoogle 本体が日本語で情報を発信してくれるのは嬉しいですね。本家とも内容が違うみたいなので両方とも購読しようと思います。で。Google の社員待遇の良さは有名ですが…

サーバインストール型の RSSリーダー「FreshReader」正式版リリース

以前のエントリでも紹介した「FreshReader」の正式版がリリースされていたので早速アップグレードしてみました。更新履歴を見ると色々と機能が追加×強化されていますが良いと思ったのは以下の部分。 ・記事表示方法がlinkになり取得件数が表示される ・取得…

MovableType のデザインを簡単に入れ替える StyleCatcher を使ってみる

漸く触ってみました。MT3.2 から登場した新たなプラグイン。その「StyleCatcher」の導入備忘録。StyleCatcherプラグイン をダウンロードする。解凍して「plugins」フォルダに入ってる「StyleCatcher」フォルダを「plugins」フォルダへ。「mt-static」フォル…

Googleクローラー「Googlebot 2.0」はページを視覚的に見ている

今迄も「ページの上の方にあるキーワードが優先される」「背景色と同じ色の文字で書いてある場合はスパム扱いされる」など擬似的に人間の視角を意識してクロールされていると云う話は聞きますが。どうやら CSS や JavaScript を取得して解析しページのどこに…

MovableType を MTPaginate でページ分割

そんな訳で。日付別やカテゴリ別が膨大なエントリ数になってしまう前に MovableType でページング出来る様にしましょう。もはや色々なトコロで語られているので簡単に説明します。まず MovableType を PHP化しているコトが前提。で。カテゴリ名に日本語を使…

moblog はじめてみたよ

MovableType の six apart が運営している「TypePad」が昨年末から携帯対応になっているので MT もいずれ携帯にも対応するんじゃないかと噂されていますが MT4i や moblog.uva.ne.jp と云う素晴らしいプラグイン×サービスがあるので(mail2entry なんてプラ…

FreshReader を使ってみた

良い RSSリーダーとソーシャルブックマークを散々探しまくっていた挙げ句。Safari 標準搭載の RSSリーダーと del.icio.us を選択しました。なんともベタですがやっぱり使い易いです。はい。でも。やっぱり自宅×会社で使いたいのでオンラインの RSSリーダーを…

MovableType の DB を MYSQL から SQLite へ移行する in さくらインターネット

ココは相変わらず MYSQL で運用するつもりですがSQLiteの方が軽いとの話なので別件で移行した際のメモ。参考サイトはすっかりお世話になっているココ。 Ogawa::Buzz: mt-db-convert.cgi: MTデータベースの相互変換 CGIスクリプト上記サイトから mt-db-conver…

HTML_QuickForm と Smarty のフォームで MYSQLに保存

PHP

なんだかタイトルが良く分からんですが HTML_QuickForm でフォーム作って Smarty でレンダリングして MYSQL にデータをインサートするフォーム。PEAR と Smarty の連携ってあまり解説している所が少ないのよね…。で。あれやこれや試して簡単な入力フォームを…

RSSリーダー?ソーシャルタギング?「Feedpath」を使ってみたけど…

サイボウズがはじめた新しいサービス http://feedpath.jp/feedreader/。使い勝手の良い RSSリーダーとソーシャルブックマークを探していたついでに「Feedpath」を使ってみた感想です。私的感想なので参考までに。最初に「Feedpath」に登録する Bookmarklets…